数日前までお天気が危ぶまれましたが、当日は秋らしいひんやりとした薄日が差す中、予定通り11月10日(日)午前10時から今年度の「歩け歩け大会」を開催することができました。

120名以上という予想を超えた人数の方々に集まっていただき、用意していた参加賞やお土産が不足するというアクシデントが発生しスタッフ一同若干慌てたものの、大勢の方に来ていただいくことができて嬉しい限りでした。出発を待つ間あちこちで和気あいあいと立ち話に花も咲く中、元気に出発し目的地の白川公園まで歩き全員無事に戻られました。地域にお住まいの皆さんたちのお知り合いが増えていく良い機会になったのではないでしょうか。

 当日の運営は学区のスポーツ委員、保健委員、女性会、消防団にも協力してもらいました。白川公園から到着された方々から順に飲み物をお渡ししたり、子供たちには混雑した会場の中、用意したお楽しみくじを引いてもらったりとバタバタしましたが、最後は学区長による閉会の挨拶のあとに全員にくじ引き参加賞とお土産をお持ち帰りいただき解散となりました。

次回の「歩け歩け大会」もぜひ楽しみにしていただけるようコースの選定や運営方法を来年に向けて検討していきます。